第二自主探 2018/04/08 晴2018年04月08日

ツボスミレ
第二自主探 2018/04/08 晴 8:00〜12:00
開始時33名 朝は寒かったが暖かくなった。
自主探参加が初めての人が6〜7名いた。
望遠レンズ付きカメラの小学生は2年生だと言う。受け答えはしっかりしているし、鳥の知識も豊か。ついトホホな孫と比べてしまう。(^_^;)
アオゲラ、イカルがよく鳴いていて、姿を見た人も多かったのが良かった。
水場近くで触角の非常に長いハナバチの仲間がいたが、シロスジヒゲナガハナバチかニホンヒゲナガハナバチか、図鑑で調べたがどちらか不明。
まだアオジ、シロハラ、ツグミがいた。鳥合せの時、上空にノスリ。
写真説明
白いスミレは佐助稲荷のツボスミレ(別名ニョイスミレ:ニョイは如意で孫の手に似た仏具。花の形がこれに似るからだろう。)
佐助稲荷の苔むした石にナナフシの幼虫。2匹いた。
大仏ハイキングコースに、今までこの自主探では見たことがなかったキケマンが咲いていた。海岸性。
鳥合せ
カワウ、アオサギ、トビ、ノスリ、チョウゲンボウ、コジュケイ、キジバト、ヒメアマツバメ、アオゲラ、コゲラ、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、イカル1、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、番外ドバト、ガビチョウ

スナップエンドウ2018年04月27日

スナップエンドウ
散歩したら、今日も無人販売所にさやエンドウ。
ビラが貼ってあってよく見たら「スナップエンドウ」と書いてあった。
自分でお店で買った事がなかったので気が付かなかった。
季節ものだし、採りたてなので、今日も買って帰り、塩茹でしてから、残りもののラタトゥイユにプラス。野菜だけでは物足りないので、ペコリーノロマーノを掛けて。
チーズはもっと掛けても良いかな?
*スナップエンドウは米国から移入した品種だそうですね。

キルビル2018年04月29日

「サワコの朝」の梶芽衣子の回の録画を観ていた。
「キルビル」の公開時に来日したタランティーノ監督が、舞台挨拶をするという条件の一つに「梶芽衣子と二人で会えること」という条件をつけたという。監督は若い頃に店員をしていたビデオショップで梶の映画を観てファンになり、作品は全部観ているという。「キルビル」の主人公は梶をイメージして作ったそうだ。
梶との会見は帝国ホテルの一階の部屋を借り切っていて、仕事があって一旦は断った梶は、無理やりスケジュール調整して臨んだという。帝国ホテルに行ったら、「芽衣子の部屋」があったのよ!と梶。
監督はインタビューをこなして最後にだったか梶の待っている部屋に来るなり手を握って、30分ほどの会見中、手を握ったまま離さず、梶は「汗ばんできて気持ちが悪かったのだけど、ずっと握られたままだった」と。
その後はスコセッシ監督からもオファーがあったが断っていると。何故かといえば、英語なんかしゃべれないし、私は日本語が好きで大事にしているので、日本語のセリフしか話したくないと、はっきりしている。小気味の良いこと。さすが神田の生まれ。
*梶は3月生まれだが、同い年。「キルビル」はまだ観ていないので、いずれ観るつもり。

アオダイショウ2018年04月30日

アオダイショウ
娘が、隣家のおじさんが大騒ぎしているので見に行ったら、アオダイショウがスズメの巣を襲ったようで、飲み込んだヒナを吐き出したという。
おじさんがパニクっているのでヘビを保護して、鶏肉と吐き出したヒナ(もう死んでいた)を与えたら、鶏肉を少し食べてヒナも平らげたそうだ。
その後、天照大神神社付近に運んで放したという。その時、孫に触らせた後、娘の膝に来てから、立ち去ったと。ちゃんと挨拶に来たんだねと、娘は納得しているようだ。