タカの渡り観察 ― 2018年10月08日

リーダーが「夜明けから観察する。早く来た人には、コーヒーのサービス」というので、つられて4時半に起きて、朝飯を作っていたので夜明け後ですが、山頂へ。
リーダーが淹れてくれた「夜明けのコーヒー」を堪能してからホーク・ウォッチング。
房総半島の先端部と三浦半島だけに日照があった割には、162羽もサシバが渡った。
昨日の外人さんは来ず。来てれば、頭上で旋回・上昇していくサシバの「タカ柱」が見れたのに。
*サシバはアメリカには居ないよ。残念ですねぇ。
リーダーが淹れてくれた「夜明けのコーヒー」を堪能してからホーク・ウォッチング。
房総半島の先端部と三浦半島だけに日照があった割には、162羽もサシバが渡った。
昨日の外人さんは来ず。来てれば、頭上で旋回・上昇していくサシバの「タカ柱」が見れたのに。
*サシバはアメリカには居ないよ。残念ですねぇ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2018/10/08/8981200/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。