Mailの未読をすべて既読に2019年11月22日

iMacのメーラー、Mail を使用してきて、以前から使ってきたEudora から引き継いだメールは1992年からある。未読があると、青いバッジがついて、各メールフォルダの右側に未読数が表示される。
本当に未読なら良いのだけど、未読がないにも関わらず、未読の表示が消えず、Mailを立ち上げるたびに未読数が少しずつ表示される。メールをフォルダごとにチェックして、未読を数えているような動作に見える。つまり、Mailが立ち上がるまで、非常に時間がかかっていた。
どう考えてもおかしいので、フォルダごとに「すべてのメッセージを既読にする」を実行すると、新しいメッセージは既読になって数字が消えるけど、古いEudoraから引き継いだメッセージの未読数字は消えない。全部未読にしてから、同様の操作を行っても消えなかった。
ということは、実際の未読・既読の状態とは別な管理ファイルに記録された数字があって、そのためにまだ未読があると判断されて勝手に読み込まれているようだ。それで全体の動作が遅くなる原因なのではないかと推察した。
解決法をググると、https://emapictures.tv/how-to-rebuild-mail-box/
にその方法があった。曰く、
----
手順はいたって簡単です。
user/Library/Mail/V2 (10.11 El Capitan は V3) /MailData の中にある「Envelope Index」で始まるファイルを削除してから Mail を起動すればよいのです。
----
結構怖い作業ですが、Time Machine があるので、即実行。
なんと5時間以上かかるとの表示。待っていられないので、就寝中にやらせた。
今朝みてみると、まだ未読数が表示されるのでがっかりするも、「すべてのメッセージを既読にする」を実行したら全部消えた!! めでたし、めでたし。タイピングでの動作なども速くなって、快適だ。これがモッタリ動作の原因だったのだろうか?だとすれば、最高にありがたい。

GoogleIMEを「ことえり」の代わりに2019年11月24日

GoogleIME
未読はないのに、未読が一杯あるといってくるiMacの「Mail」のメールボックスをきれいにしたけど、それだけでは動作が遅いのを救えなかった。仕方なく、shiftキーを押したまま再起動して、iMacをセーフブートした。寝る前にやったが、アップルマークが出て、プログレスバーが一杯になっても、終了しないので、そのままにして寝た。
今朝になったら、セーフブートで立ち上がっていたので、再起動。多少早くなったかと思うとそうでもない。特に日本語入力でもたつくのでググってみると、日本語入力IMEをgoogleIMEに代えてしまい、「ことえり」を使わないという大胆なものがあったので、その通りにしてみたら、まぁ、軽いこと、速いこと。早くこうすれば良かった。
https://pc-karuma.net/mac-keyboard-input-source/
ただ、今まで使っていた「ことえり」で登録した辞書が使えないので、辞書をインポートする必要がある。一手間必要で、テキストファイルに変換しないと出来ない。
https://69bird.jp/archives/9980
「U-Dict」というアプリだが、環境設定の「セキュリティーとプライバシー」で、Appストア以外のアプリを開くよう許可しないといけない。「開けない」というウィンドウが出ている状態でロックを外して、アプリを起動すると、「このまま開く」というタブが現れるので許可する。
辞書のリストをドロップするとテキストに変換するので、保存してから、読み込む。
今までイライラしていたのが嘘みたいに速くなった。めでたし、めでたし。

換気扇の掃除2019年11月27日

換気扇の掃除
結局、酸素系漂白剤を40℃の湯に溶いて、浸けておくだけで良い。汚れが1年分なので、2度洗いが必要だったが、セスキ炭酸ソーダや残っていたマジックリンを併用してみたけど、油汚れは酸素系だけで見事に落ちた。過炭酸ナトリウム、恐るべし!

パネトーネ2019年11月28日

パネトーネ
我が家のクリスマスケーキはパネトーネになって久しい。
子供が小さい頃は、デコレーションケーキや、ブッシュドノエルなどを子供達と作ったりしましたが、夫婦二人だし、孫と娘が遊びに来る程度のクリスマスは、軽いケーキが良い。
米国の様に七面鳥とか食べる訳じゃないし、七面鳥代わりのフライドチキン程度なので、日本ならではのケーキはこれで十分です。
*イタリア製で1kgもあります。日持ちするので、クリスマスまで開けません。年が明けてもずっと有ります。(^_^;)