久里浜港まで散歩2020年04月14日

久里浜港まで散歩
家内と久里浜港まで散歩。
風は少しあるけど暖かで、汗ばむ。
台風被害の護岸工事をまだやっている。
散歩やランニングの人多し。
久里浜港のコロッケなどの製造直売所を覗いてみたら、火、水、木が定休日だった。
股関節が痛む。運動不足。18,000歩強。

今日のネコさん2020年04月14日

今日のネコさん
今日のネコさん、
やる事ないなぁ・・・
*こちらも一緒。(^_^;)

遠い崖 第11巻 北京交渉2020年04月12日

アーネスト・サトウ
読み終えた本、
遠い崖 第11巻 北京交渉
西南戦争勃発前、サトウは勝(参議兼海軍卿)と良く会い、意見交換しており、親しく交際していた。
1874年(明治7)の台湾原住民による日本漁民殺害を理由として、日本が台湾に派兵した事件について書かれている。大久保が北京に出向き、清国から償金を得て和約。この時、イギリスが清国との仲立ちとなり、交渉のまとめ役となった。征台の役。台湾征討。
サトウは殆ど登場せず、交渉の経緯を詳しく述べている。
あまりおもしくないのでメモ無し。

Leeのジーンズ2020年04月09日

Leeのジーンズ
家内が捨てると言うのでやめてもらった。
もう新しいジーンズは買わないで、一生履く。
他にリーバイスもあるので、十分だ。

それ、チャオチュールじゃないよ・・・2020年04月09日

それ、チャオチュールじゃないよ・・・
それ、羊羹なんですけど。
*チャオチュールだと思ったみたい。

赤きサラファン2020年04月05日

ロシア民謡の「赤いサラファン」は良くご存知だと思いますが、戦後生まれの自分達は、口語調の歌詞しか知りませんでした。
若い頃、友人のギターの名手H君が、ハーモニーが美しいからと言って、「紅いサラファン」を弾き語りしてくれました。その歌詞が文語調だったので、なおさら格調高く、美しいものでした。
むかし、思い出してネット検索してみたものの、口語調のものしかヒットしませんでした。
また、ふと思い出してググってみると、あら!ちゃんとあるじゃないの。
出だしは記憶と同じなので、多分これだ!
赤いサラファン
詞 堀内敬三
何ゆえぬいたもうや
赤きサラファンを
いそぎて用なき 晴れの衣
いとしのわが子
しばし聞けよ
いのちの春は 長からず
若やぐほおも 色あせて
たのしき日々は とどまらじ
たのしき日々は とどまらじ
若かりし日を 思いつつ
老いたるわれの 衣つくり
夢みしころを くりかえしつ
ぬう手も楽し 衣つくり
衣つくり

パエリア2020年04月05日

パエリア
久し振りに、家内のパエリア。
娘、孫と一緒に。大勢で食べた方が美味い。

今朝の夢2020年04月02日

今朝の夢、
会社で、室長補佐から、偉いさんが海外で買ったものを会社に寄贈してくれたのだけど、壊れている部分があって直して欲しいと。
本物は博物館に展示されている、ヨーロッパの王侯貴族の師弟が遊んだという、博物学的なジオラマの様なもので、そのレプリカは朴の木の様な柔らかい木製の人物や動物だ。
何でも、会社の超偉いさんが来所するので、見せたいそうで、早速修理に取り掛かる。
動かすことが出来、外れてしまっているものや、壊れたものは、寄贈者自身が薄い真鍮や銅の板を切って修理したりした跡がある。
嵌めたら簡単に動くものがあったが、部品を作らないと駄目なものがあり、オリジナルがわからないと難しいものもある。
鳥が二羽止まっている部分の一方が外れてしまい、どれを取り付けるがわからないところでは、台座に学名がうっすら書いてある。最初見当でメンフクロウかなと思ったが、学名を読むと、Tyto albaではなく、Corvus coroneと書いてある。あれ?何だっけ?と悩むところで目が覚めた。
わからないのが悔しいので、枕元で充電していたiPadでググってみて、「あ、ハシボソガラスだった!」と分かって、また寝た。(^_^;)

近所の花見2020年04月02日

近所の花見
娘と孫とで、近所の花見、三段公園でランチ。
グリーンハイツのサクラを見に行ったら、切り株になっていた。
「平和の母子像」近くのコナラの花。
長沢川のサクラも満開。

先日見た夢2020年03月30日

先日見た夢
自分は若く、会議室でセッティングを手伝っている。長さが1m位、高さが30cm位の薄型で、表面にはディスプレイがある平面型スピーカーを、外国人女性のプレゼンターに使い方を説明している。英語で説明しているのが不思議。ディスプレイの一部を長押しするとメニューが出てきて、設定する。
もっと 小型の機種は、3面があって、横にすると丁度会議の時に机に置く名前や所属を書いたアクリル製の名札のようだ。本体は共通で、メニューを長押しすると、希望するメーカー毎の仕様に切り替えられる。その辺りで目が覚めた。
*なんでこんな夢を見るのか?