ボウタイ2020年05月02日

ボウタイ
メルカリのポイントで購入した、メルカリ出品のボウタイ、到着。
Brooks Brothersのもので、米国製。期待通りの品質で満足。

今朝見た夢2020年05月02日

今朝見た夢
自分はラジオ番組制作会社のスタッフで、結構高い立場にいるが、責任者という訳ではない。
記念番組の制作で、キャストは四人姉妹の女優さんと、他に誰か男優さん。長女役が中原ひとみ、次女が十朱幸代、三女は誰かベテランで、末っ子は岡江久美子。
公開録音で聴衆は既に椅子に座っている。
本番前、出演者に「あれ?中原さんが居ませんけど?」と聞くと、岡江久美子が「この人が声色でやるから良いの。あの人、気に入らないと良く出てこないことがあるのよ。」と言うと、十朱は鼻をつまんで声色の真似をした。
本番が近付いたので、聴衆席の後ろに座った。
その辺りまでしか覚えていない。
*夢は面白い。どうしてこんな夢を見るのか。不思議だ。

今朝の夢2020年05月05日

今朝の夢、
ヴェネチアへの旅をしている。バスで回っている。
港に着いた。大きな客船が2隻接岸しているのが見える。(ヴェネチアには大型客船が入る港は無いと思うけど)
街の方を見ると大きな石造りの建物が見え、ヴェネチアというよりローマの様だ。夢だから仕方がない。
自由行動の時に、市場に向かい、前回の旅行で世話になった魚屋に寄った。
親父は魚を捌いていて、3人の息子達は私の存在に気付き、ニコニコしている。
何故か親父は知らん顔なので、英語で何度も話しかけるが(私が英語で喋ってる!)私と知ってか知らずか、やはり知らん顔だ。
その辺りまで、よく覚えている。
遠い旅に出たいのだろうか?もう行けないだろうが。
*前回のイタリア旅行では、街中でも、一本裏に入ると、店の親父には確かに英語が通じなかった。

スロージョギング2020年05月07日

天気が良くて暖かいので、随分久しぶりにジョギング。 6丁目谷戸から山越えで野比川、駅前から線路の上を通る最短ルートで帰宅。 長沢川 の川床や、6丁目の休耕田にキショウブの群落。マルバウツギがそこここに咲いていた。色々な花の匂いがするが、特にミカンの花の匂いが強く感じる。 体調は最悪で膝の痛いことなんの。腹も出てきたので、もっと走らないと。

遠い崖 第12巻 賜暇2020年05月10日

読み終えた本 遠い崖 第12巻 賜暇
明治8年、サトウは賜暇を申請し、帰国する。
日本語の口語、文語の辞典を出版するため、14ヶ月に延長した。
勉強熱心なサトウは、イタリア語の教師を付けて習得し、スペイン語も学んでいる。ロンドン滞在中は音楽好きにために、何度もコンサートに行っている。
又、フランス経由でスイスを旅行している。
明治9年、コンサートには何度も出かけており、クララ・シューマンのピアノ演奏も聴いている。
明治9年、長い賜暇の終わり、パリ滞在中のサトウは、横須賀造船所にいたヴェルニーと会っている。その時のヴェルニーの勤務地はリヨンだった。ヴェルニーは日本勤務を後悔していないということだった。
大使館付医師から、鹿児島の医学校の教師となったウィリアム・ウィリスの手紙を紹介している。この中でウィリスは明治9年の廃刀令に遭遇し、一般の日本人が刀を捨てるのを目撃した驚きを述べている。
年が明け、明治10年、熊本、福岡、山口で氏族による動乱が勃発し、やがて西南戦争に遭遇することになる。
鹿児島に到着したサトウはしばし市内を散策し、留守だったウィリスが帰宅すると、ウィリス宅に逗留する事になる。その間に、西郷が決起した事が次第に詳しく伝わる。幕末から信頼し、親交を深めてきた西郷の決起を聞いたサトウの心中はいかばかりだったかよ。

スロージョギング 40分2020年05月17日

スロージョギング。晴れて初夏の陽気。
霊園下のビワの実はまだ青い。東に面しているので陽当たりが我が家ほど良くない。我が家のビワは、黄色くなったと思ったら、何者かによってほとんど持ち去られた。目ざとい。
6丁目の谷戸に入ってすぐ、民家の庭にホタルブクロ。すぐ近くにはヤマホタルブクロが咲いていた。かがんで確認してさて行こうとしたら、洗車していたおじさまが「ホタルブクロです」と言うので「あれがホタルブクロで、こっちはヤマホタルブクロですね」と言うと頷いて「よくご存知で」と。お互い様ですね。「あれ?と思ったので」と言って別れた。植物が好きなもの同士、ちょっと嬉しくなる。
スイカズラは黄色い花が増えた。クワの実が熟れ始めた。
コーヒー屋の大将に挨拶した。客が絶えず、この外出自粛が家でのコーヒー需要を増やしているようだ。先般、大将も「どうなるかと思ったら、こちらも驚いている」と。良かったじゃないか。災い転じて服と茄子?ダメだな、この変換機能は。
*太ってしまったので、ダイエットとジョギング、間食なし。昼食はササミの燻製1本、コーヒー、アーモンドのみ。クロール泳いでいないので、大胸筋が削げ落ちた。腕立て伏せとスクワットと、スロージョギングを交互に。さぁ、体重は戻るか。

ブルワーカー2020年05月20日

ブルワーカー
閉じ籠りで筋トレ不足。大胸筋なんかげっそり落ちてる。こりゃいかんと、メルカリで物色すると、昔鍛錬していたブルワーカーの旧型がまぁまぁ安く出ていたのでポチッ。メルカリの売上金の残り+アルファで済んだ。
直ぐに届いたので早速やってみようとしたら、紐が捻れている、はて?これで良いのか?そんなはずはないと検索してみると、簡単に分解出来た。捩れを直してホッとしたのは良いが、いざ昔の様に、エィっと縮めてみようとしたら、1cm位しか縮まんではないか!なんてこった。20歳の頃は、発売されたばかりのドイツ製のこれで鍛えて、終いにはバネを全部圧縮するまでになったのに。
昨日からバネ屋のサイトで適合するようなバネを探していたけど見つからず、製造メーカーが分かったので電話してみた。葛飾区東新小岩にある!家内の実家のそばだ。社長が出て、「バネを分けてもらえますか?」と聞くと、初めてだけど良いという!まぁ、なんてこった。社長としばし電話で歓談。社長は68歳だそうで、こちらも73歳だと述べ、若い頃ドイツ製を購入して鍛えたと話すと、「そうです、ドイツで作られたけど、後はずっとうちが作ってるんですよ」と。すっかり話が弾み、バネは2種類、ハードとソフトしかないとのこと。老人なのでソフトから始めますと、ソフトを一組送ってくれることになった。しかも送料込みで1,500円でどうです?と下町の工場のオヤジだ。「夢のような話です、ありがとうございます」と送り先などを告げて切った。ほんとに夢のような話だ。ダメ元というのがあるけど、聞いてみるもんだ。到着が楽しみだ。

ラッキョウの酢漬け2020年05月21日

ラッキョウの酢漬け
毎日何かやる事にしてる。ドアのラッチ交換が済んだので、ラッキョウを漬けることにした。塩漬けパック500gを2袋昨日ヨークマートで買ってきた。以前の甘すぎないレシピで漬けよう。
以前美味しかったレシピは、
洗いラッキョウ(塩味なし、そのまま漬けられる)1kg
1kgのラッキョウをガラス容器に入れ、ひたひたになる漬け汁の量は600ccだったので、2018年のレシピで、
酢 500mlとすると、
味醂 125ml
砂糖 100g
塩 35g
鷹の爪 2本
だったけど、今回は塩味が付いているので、塩は無しで。ラッキョウの袋には酢を水で割るレシピが書いてあるが、水は加えないレシピ。また漬け液を加熱しなかったが、今回は沸騰直前まで加熱して冷ますことにする。
500gをまず漬ける。賞味期限は今年の11月なので、1袋はまだ漬けない。
500gでのレシピは、
酢 250ml
味醂 63ml
砂糖 50g
鷹の爪 1本
美味しく漬かるか。早く食べたい。: )

ブルワーカー2020年05月21日

ブルワーカー
昨日電話したブルワーカーの弱いバネ、もう届いた。
早速交換してみると、かなり弱い。社長の言うとおりだ。
すぐに料金を振り込み、社長に電話。
社長「どうです?弱いでしょう?」
私「はい、でもこれくらいで始めます。で、この中間位のは無いのですか?」
社長「これだけなんですよ。」
私「この中間くらいのバネを発売する予定はないのですか?」
社長「実は今それを開発中で、半年後くらいに発売予定なんですよ。」!!
私、喰い付く「そうなんですが、それも送っていただくことは可能ですか?」
社長「良いですよ、発売になったら、お知らせしますよ。」やった!!: )
という訳で、3種類のバネが揃うことになった。
米国製だと5種類ものバネが付属している。ただ高い!
*社長もそれくらい知っているだろう。

海島綿のロンパン2020年05月23日

海島綿のロンパン
家内がクローゼットの整理をしていて、下ろし忘れた下着が4着。2着はグンゼのTシャツで、2枚はロンパンだったが、ロンパンは海島綿だった。海島綿は贅沢品ではあるが、日本が英国から品質管理の権利を買い取ったとかで、昔の様なべらぼうな価格じゃないので、丸善のバーゲンの時に買ったようだ。海島綿のドレスシャツはもう1着しか残っていないけど、ロンパンが出てきたのは、これからの季節、嬉しい。