南イタリア 5 ― 2008年10月20日

ポンペイへ。
遺跡を観光。アポロンの神殿。売春宿の壁画。そして、ナポリへ。
当時のポンペイは、電気がなかったくらいで、何でも今の暮らしと変わらないのではと思う。上下水道、水洗の便所、鉛の水道管、公衆浴場、パン屋の遺跡などを観ると、並んだ石臼と石窯に、この当時の方が美味いパンを味わえたのではと思ってしまう。
遺跡を観光。アポロンの神殿。売春宿の壁画。そして、ナポリへ。
当時のポンペイは、電気がなかったくらいで、何でも今の暮らしと変わらないのではと思う。上下水道、水洗の便所、鉛の水道管、公衆浴場、パン屋の遺跡などを観ると、並んだ石臼と石窯に、この当時の方が美味いパンを味わえたのではと思ってしまう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2008/10/20/4043856/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。