娘に木工指導 ― 2020年02月01日

娘に木工指導。40年前の「日立・日曜大工」のドリルに取り付けるジグソー。穴あきボードに、壁コンセントの出る穴を開ける。他に電気のコードが通る穴を2箇所。
基本的には出来るようになった。
先に作ってあったパソコンラックの柱に取り付けて出来上がり。
基本的には出来るようになった。
先に作ってあったパソコンラックの柱に取り付けて出来上がり。
ハタハタの燻製 ― 2020年02月05日

ハタハタの干物を買ったのを忘れていたので、燻製しました。
65℃で1時間風乾後、65℃でアンズとサクラのチャンクで2時間ほどスモーク。65℃のまま1時間風乾。
晩酌のビールの当てに炙って食べてますが、やっぱりスモークすると美味い!
65℃で1時間風乾後、65℃でアンズとサクラのチャンクで2時間ほどスモーク。65℃のまま1時間風乾。
晩酌のビールの当てに炙って食べてますが、やっぱりスモークすると美味い!
UVA RARA ― 2020年02月06日

所用で夕方まで食事出来なかったので、横浜で家内と夕食。
ジョイナスの地下の、オステリア UVA RARA 。
マルゲリータに、ガーリック・シュリンプと、イカとブロッコリのマリネ。
ゴルゴンゾーラのニョッキ、ハウスワインはモンテプルチャーノ・ダブルッツオ。
久し振りにエスプレッソ。
ジョイナスの地下の、オステリア UVA RARA 。
マルゲリータに、ガーリック・シュリンプと、イカとブロッコリのマリネ。
ゴルゴンゾーラのニョッキ、ハウスワインはモンテプルチャーノ・ダブルッツオ。
久し振りにエスプレッソ。
鎌倉自主探 ― 2020年02月09日

鎌倉自主探 2020年2月9日 晴 風が冷たい 参加者18名
諏訪神社 真っ白いノスリ メスの成鳥らしい
佐助稲荷 ドラミングが聞こえた。アオゲラだろうか?
初午で、甘酒が振る舞われた。寒いのでありがたい。
タネツケバナの花がもう咲いている。
エナガが巣材集め。2羽とも集めていたので、オスメス共に集めるのかもしれない。犬の毛のように見えたが、苔にようなものだろうと、廣晃さん。
支部から荒巻幹事が参加。エコバーディングの缶バッチを配布。啓蒙の一環。孫用に一つ戴いた。
富士山がきれい。
テントウムシが日向ぼっこ。
タチツボスミレが咲いていました。
鳥合せ
トビ、ノスリ(メス成鳥他に1)2、キジバト、アオゲラ、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ(オス)、イソヒヨドリ、シロハラ、ツグミ2、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、番外ドバト、ガビチョウ
諏訪神社 真っ白いノスリ メスの成鳥らしい
佐助稲荷 ドラミングが聞こえた。アオゲラだろうか?
初午で、甘酒が振る舞われた。寒いのでありがたい。
タネツケバナの花がもう咲いている。
エナガが巣材集め。2羽とも集めていたので、オスメス共に集めるのかもしれない。犬の毛のように見えたが、苔にようなものだろうと、廣晃さん。
支部から荒巻幹事が参加。エコバーディングの缶バッチを配布。啓蒙の一環。孫用に一つ戴いた。
富士山がきれい。
テントウムシが日向ぼっこ。
タチツボスミレが咲いていました。
鳥合せ
トビ、ノスリ(メス成鳥他に1)2、キジバト、アオゲラ、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ(オス)、イソヒヨドリ、シロハラ、ツグミ2、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、番外ドバト、ガビチョウ
肉筆浮世絵展 ― 2020年02月09日

自主探終了後、家内と待ち合わせて、八幡宮の国宝館で、肉筆浮世絵展を鑑賞。
なかなかのコレクション。一点ものなので貴重だ。
梅が咲いていた。
なかなかのコレクション。一点ものなので貴重だ。
梅が咲いていた。
パネトーネ ― 2020年02月11日

クリスマス前に買ったパネトーネがまだある。お茶うけに。
以前は横浜高島屋で買っていたけど、カルディーに置いてあることが分かり、最近はもっぱら地元で調達。メーカーが違うのだろうけど、高島屋の半額なのが嬉しい。
以前は横浜高島屋で買っていたけど、カルディーに置いてあることが分かり、最近はもっぱら地元で調達。メーカーが違うのだろうけど、高島屋の半額なのが嬉しい。
ルビーカカオ ― 2020年02月14日

娘からのチョコ。
噂のルビーカカオ。
噂のルビーカカオ。
フキノトウ ― 2020年02月17日

家内が隣家の庭のフキノトウを貰ってきた(というか、留守の間に採っても良いと言われている)ので、フキノトウ味噌を作りました。
1分ほど塩茹でして水切り。細かく刻んで胡麻油で炒め、味噌を酒と味醂で伸ばしたもの加えて水分を飛ばし、削り節を加えて火を止める。もっと甘さを加えても良かったか?美味しい。
1分ほど塩茹でして水切り。細かく刻んで胡麻油で炒め、味噌を酒と味醂で伸ばしたもの加えて水分を飛ばし、削り節を加えて火を止める。もっと甘さを加えても良かったか?美味しい。
三浦海岸の河津桜 ― 2020年02月20日

三浦海岸の河津桜、ライトアップ。そろそろ見納め。
手打ちパスタ ― 2020年02月21日

家内がたまにはパスタを、と言うのでフェトチーネで作ったら、まぁ、幅の広い事!ボリュームたっぷりでした。
ソースはカニとトマト、もう一つはジェノベーゼ。
ソースはカニとトマト、もう一つはジェノベーゼ。
最近のコメント