タカの渡り観察 9/27 ― 2012年09月27日
展望台ではよろける程の風。渡りはサシバ8,ハチクマ1と少ない。
小鳥類はなし。
それでも,10名近くが展望台で観察・写真撮影。
うち,7名が望遠レンズを備えたデジタル一眼レフの方々。
識別の難しいものは,撮られた写真で判定させていただいた。ありがたい。
写真は得意でも識別の苦手な方が多いので,ここでは持ちつ持たれつで和気あいあいとした雰囲気。
皆,良い方ばかりで,本当に毎日,気持ちよく過ごせる。
大人の趣味,遊びというのは,こうでなくっちゃ。
#ヒガンバナがきれいだった。
http://birder.guidebook.jp/miura/takeyama_2012
小鳥類はなし。
それでも,10名近くが展望台で観察・写真撮影。
うち,7名が望遠レンズを備えたデジタル一眼レフの方々。
識別の難しいものは,撮られた写真で判定させていただいた。ありがたい。
写真は得意でも識別の苦手な方が多いので,ここでは持ちつ持たれつで和気あいあいとした雰囲気。
皆,良い方ばかりで,本当に毎日,気持ちよく過ごせる。
大人の趣味,遊びというのは,こうでなくっちゃ。
#ヒガンバナがきれいだった。
http://birder.guidebook.jp/miura/takeyama_2012
最近のコメント