水辺公園早朝探鳥会2017年07月27日

エゴノネコアシ
水辺公園早朝探鳥会(7月22日)曇
参加者18名
涼しいし,蚊もいない。シオカラトンボが多いからだろう。
鳥は少ないが,見ることが大事。
ヤマユリが咲いていた。エゴノキにエゴノネコアシ(虫こぶ)あり。
ウグイスが盛んに囀っている。2回目の繁殖だろう。ホトトギスの声がしない。

鳥合せ
キジバト,トビ,アオゲラ,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ツバメ,ウグイス,スズメ,ホオジロ,番外:ガビチョウ,コジュケイ 9種+2
編集する

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2017/07/27/8753708/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。