池の水を全部抜く ― 2017年10月07日

水辺公園の手前の池の水を抜いて、テレビ番組の撮影をやっているので、娘、孫と見に行った。
コイやフナがのたうっている。
ココリコの田中某は、サメに詳しいとか。
水辺公園の会長や、野鳥の会の支部長も一緒に作業していたので挨拶。
なんでも、ウーパールーパー(メキシコサラマンダー)いたらしい。60cm級のガーもいるらしい。
亀がいないのは事前に捕獲したのか。
テナガエビがいたのに驚いた。
*こんなに人がいるのも、前代未聞。テレビの力は凄い。
コイやフナがのたうっている。
ココリコの田中某は、サメに詳しいとか。
水辺公園の会長や、野鳥の会の支部長も一緒に作業していたので挨拶。
なんでも、ウーパールーパー(メキシコサラマンダー)いたらしい。60cm級のガーもいるらしい。
亀がいないのは事前に捕獲したのか。
テナガエビがいたのに驚いた。
*こんなに人がいるのも、前代未聞。テレビの力は凄い。
焼きチーズ ― 2017年10月27日

スライス・チーズをオーブンシートの載せて、電子レンジ600Wで2分。焼きチーズはパリパリして味が濃いので、ワインによく合う。
トッピングに揚げたタマネギやニンニクのスライスのチップを載せると更に美味い。生で載せても良いが時間がかかる。
トッピングに揚げたタマネギやニンニクのスライスのチップを載せると更に美味い。生で載せても良いが時間がかかる。
水辺公園早朝探鳥会 ― 2017年10月28日

水辺公園早朝探鳥会
雨模様で、友の会会長、K夫妻、カメラマンM氏の4名。中止にしようと思ったけど、せっかくだから開催。鳥は声だけで、姿は少ないが、植物も楽しむ。
鳥合せ
キジバト、アオサギ、トビ、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、スズメ、ホオジロ、アオジ。15種。
ツクバトリカブトがまだ咲いている。種が出来ていた。
ナンバンギセルは背が低くなったが咲いていた。
コサギの食痕。オオタカか?
刈り取ったアカマイが干してあった。
水田に、油のような鉄バクテリアの膜。
最奥の池には落ち葉。
ツルニンジンの花にスズメバチが雨宿り。
雨模様で、友の会会長、K夫妻、カメラマンM氏の4名。中止にしようと思ったけど、せっかくだから開催。鳥は声だけで、姿は少ないが、植物も楽しむ。
鳥合せ
キジバト、アオサギ、トビ、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、スズメ、ホオジロ、アオジ。15種。
ツクバトリカブトがまだ咲いている。種が出来ていた。
ナンバンギセルは背が低くなったが咲いていた。
コサギの食痕。オオタカか?
刈り取ったアカマイが干してあった。
水田に、油のような鉄バクテリアの膜。
最奥の池には落ち葉。
ツルニンジンの花にスズメバチが雨宿り。
最近のコメント