先は長い・・2015年06月04日

ラティススタンド
フェンスを作った時ですから,もう18年前になりますねぇ。フェンスが一枚余った,というか,最後の一枚が半端な長さなので,元からあったアルミのフェンスをそのままにしたので,余ったフェンスがありました。それを,フラワースタンドというのでしょうか,娘が英国のハンギング・バスケット協会会員で,なんとかいう資格があるので,ハンギング・バスケットを掛けるスタンドをこのフェンスで作りました。

さすがに,18年も前に作ったものは下になっていたところが朽ちてしまったので,ラティス部分を切り取って,捨てないでとっておいた端材で新しい枠を付け,脚も端材で作り直し,筋交いは,これまた,その昔,娘のリクエストで作った額の端材で,と,ありものでなんとかしました。結局,2×4は使わなかったなぁ。

*玄関に設置しますが,そこにはいずれ,キャンプ用品を保管する倉庫を作るつもりなので,あぁ,先は長いのだ・・(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2015/06/04/7662985/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。