ポイズン・リムーバ ― 2006年09月20日

会社の若い者が、「イツッ」と云って首の後ろを手で払った。アシナガバチだった。自動ドアから侵入したらしい。
車に飛んでいって、吸い出し器を持ってきた。ぽつんと赤くなっているところを何度も吸い出した。漿液と血液がにじみ出して来るまで吸い出して、傷口を消毒、バンドエイドを貼って、少し様子をみる。
本人はハチには初めて刺されたという。一人にならないように告げ、15分して様子を見ると、本人曰く「蚊に刺された程度の痛み」だそうで、ショック症状もなし。で、一件落着。その間にハチは「処刑」されてしまった。網で捕らえて外へ逃がそうと思っていたのだが・・・合掌
アナフィラキシー・ショックは、毒の注入から数分〜15分以内に起こり、激烈な場合は30分以内に死亡するという。果たして救急車で間に合うかどうか。ちょっと心配になった。消防署は5分程度のところにあるのだが。
車に飛んでいって、吸い出し器を持ってきた。ぽつんと赤くなっているところを何度も吸い出した。漿液と血液がにじみ出して来るまで吸い出して、傷口を消毒、バンドエイドを貼って、少し様子をみる。
本人はハチには初めて刺されたという。一人にならないように告げ、15分して様子を見ると、本人曰く「蚊に刺された程度の痛み」だそうで、ショック症状もなし。で、一件落着。その間にハチは「処刑」されてしまった。網で捕らえて外へ逃がそうと思っていたのだが・・・合掌
アナフィラキシー・ショックは、毒の注入から数分〜15分以内に起こり、激烈な場合は30分以内に死亡するという。果たして救急車で間に合うかどうか。ちょっと心配になった。消防署は5分程度のところにあるのだが。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2006/09/21/533033/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。