獅子頭2008年08月03日

獅子頭
御輿の前を行くのが獅子頭で、各町内会ごとに雄・雌の2体ある。雌(頭に擬宝珠の様な丸いものを載せている方)の鼻綱を掴むと縁起が良いとかで、奪い合いもあるそうだが、この時は温和しく進む。子供を抱き上げて掴ませる人もあって微笑ましい。

提灯を掲げ、錫杖をしゃらんしゃらん鳴らしながら、菅笠のきれいどころも先頭に従って、ゆっくりと進む。御輿はその後から。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2008/08/03/4043507/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。