ハクビシン2010年12月13日

ハクビシン
フクロウの巣箱をリニューアルしているが、点検したときハクビシンが入っていた。一緒に子供が2頭いた。

危険なのでそのままにして、横須賀市の農水課に連絡し、トラップを仕掛けたら、最初はアライグマの幼獣がかかり、今朝、このハクビシンがかかった。

巣箱にいた親なのかは不明だが、そうならば、子ども達はいずれ餓死か。

フクロウのためとはいえ、実にやりきれない気分になる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2010/12/13/5655081/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。