正倉院展2019年11月04日

正倉院展
上野・国立博物館の正倉院展に家内と行ってきました。上野も久し振り。
五弦の琵琶はリュートにそっくり。大陸では失われたそうで、東大寺が伝えたから、天皇家が途絶えなかったから、1300年近く前の、出土品でないもの(染織物も)が今に伝えられているのは驚異です。レプリカの琵琶なども精緻を極め、技術も途絶えていない事も素晴らしい。
残欠の中に「羅」があった。勉強していて良かった。(^_^;)
*午後三時なので、歩いて御徒町へ。ビキニの水泳パンツなどを「寿苑」で購入。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2019/11/04/9180749/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。