ラム肩ロースの蒸し焼きバルサミコソース2012年12月30日

ラム肩ロースの蒸し焼きバルサミコソース
生のラム肩ロースが手に入ったので,お料理。今夜の晩ご飯。 ネットでレシピを参考に,あとは適当・・・

塩・胡椒・ガーリックなどが入ったシーズニングが付いていたので,それに生のローズマリーを加えて全体にまぶし,1時間程ラップして馴染ませる。

オリーブオイルを熱したフライパンで軽く表面をロースト。その後,タマネギを刻んで載せて(今なら芽キャベツも加えて良いでしょう)アルミ箔で包み,ロースターで220℃20分。

焼け具合を切って確かめて,ちょうど良かったので出た肉汁と,バルサミコ酢,ディジョンのマスタード(できれば粒)をフライパンで煮詰め,切り分けたラム肉に掛けて出来上がり。

赤ワインを切らしていたのが残念。ビールはサウナの後飲んじゃったので,しかたなくタンカレーでジン・フィズ。ま,そこそこ合う。(負け惜しみ)