恩師の葬儀とオフ会 ― 2012年12月24日
21日に亡くなった恩師,中学では体育の教師,高校へ入ったら担任だった。奇しくも中高一貫教育。
バスケット・ボールの選手だったということで,男子の憧れの的だった。
私は家が柔道の道場だったため,高校では球技をさせてもらえなかったのが残念だった。自分は背は高い方ではないが,ジャンプ力は自信があった。先生に教えてもらいたかった。
恩師の享年は81。16歳の歳の差と思うと,先生に教えていただいたときは先生も若かったし,それほど差が無いともいえる。先生のお姿を献花の時に見て,せめて先生のお歳までは生きていたいと思った。
通夜には高校の同級生は10名近くは来たようだが,告別式には自分を入れて5名だけだった。中学の同級生には連絡したのだが,この日は一人もいなかった。
高校の同級生が居たのは,先生を囲む会を毎年やっていたからだ。ここ2年,体調がすぐれないとお見えにならなかったが,遂にその時が来た。
菅洋之助先生,ありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します。(合掌)
その足で南砂町から東西線で大手町へ。
mixiのオフ会。ここでも5名。OAZOのイタリア料理店でランチ,軽く飲んで,東京駅を少し見てから日比谷公園でベルギー・ビールとハシゴ。
皆と別れて,歩行者天国の銀座を1丁目から月島へ。友人宅に預かってもらっていた忘れ物の傘を受け取って帰宅。
この日,東京駅はすごい人出で,イベントが中止になったとのこと。行かないで良かった。
バスケット・ボールの選手だったということで,男子の憧れの的だった。
私は家が柔道の道場だったため,高校では球技をさせてもらえなかったのが残念だった。自分は背は高い方ではないが,ジャンプ力は自信があった。先生に教えてもらいたかった。
恩師の享年は81。16歳の歳の差と思うと,先生に教えていただいたときは先生も若かったし,それほど差が無いともいえる。先生のお姿を献花の時に見て,せめて先生のお歳までは生きていたいと思った。
通夜には高校の同級生は10名近くは来たようだが,告別式には自分を入れて5名だけだった。中学の同級生には連絡したのだが,この日は一人もいなかった。
高校の同級生が居たのは,先生を囲む会を毎年やっていたからだ。ここ2年,体調がすぐれないとお見えにならなかったが,遂にその時が来た。
菅洋之助先生,ありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します。(合掌)
その足で南砂町から東西線で大手町へ。
mixiのオフ会。ここでも5名。OAZOのイタリア料理店でランチ,軽く飲んで,東京駅を少し見てから日比谷公園でベルギー・ビールとハシゴ。
皆と別れて,歩行者天国の銀座を1丁目から月島へ。友人宅に預かってもらっていた忘れ物の傘を受け取って帰宅。
この日,東京駅はすごい人出で,イベントが中止になったとのこと。行かないで良かった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2012/12/24/6677758/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。