サバの炙り丼 ― 2013年02月16日

横須賀・東部漁港(平成町)の朝市に行ってきました。横須賀で養殖した牡蠣があるというので。
で,牡蠣小屋のようにその場で焼いてくれます。期待していただきました。美味しいのですが,塩っぱすぎ。ボリュームもないので,残念ながら期待はずれ。
生のサバを下ろしてもらい,夕食に炙りにして,丼でいただきました。
炙り方がわからなかったのですが,身の方を強めに焼いて,皮はちょっと焦げる程度が,生っぽくて美味かったです。新しいと臭みもなにもない。
他に,イシモチの買ったので,明日,アクア・パッツァでいただく予定です。
で,牡蠣小屋のようにその場で焼いてくれます。期待していただきました。美味しいのですが,塩っぱすぎ。ボリュームもないので,残念ながら期待はずれ。
生のサバを下ろしてもらい,夕食に炙りにして,丼でいただきました。
炙り方がわからなかったのですが,身の方を強めに焼いて,皮はちょっと焦げる程度が,生っぽくて美味かったです。新しいと臭みもなにもない。
他に,イシモチの買ったので,明日,アクア・パッツァでいただく予定です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2013/02/16/6722729/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。