割干し大根の万年漬け2014年01月15日

割干し大根の万年漬け
割干し大根の万年漬けを作りました。
前回は地元の割干し大根でしたが,いつも手に入るわけではないので,今回はデパ地下で見つけた鹿児島の大根でした。

レシピでは水に漬けておく時間は30分となっていますが,割干しの袋には冬場は24時間とあります。これは30分でやってみましたが,もっと長く漬けておいて戻してからの方が良いと思いました。レシピにはない柚の皮を入れています。香りが良いです。

レシピは,
http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/7708.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2014/01/15/7193875/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。