ピアノリサイタル2019年03月02日

ピアノリサイタル
若いアーティスト支援の、今日はピアノリサイタルで、ベイサイドポケット(横須賀芸術劇場小劇場)へ。
背が高く、手足が長く、指も長い。恵まれた体躯。
淡々とした演奏で、敢えて技術をひけらかさないという感じがしたが、素人の私にはよく分からない。ミスタッチも少々あるようだが許せる範囲。
ただ、ピアノ(スタインウェイ)の調律が良くないのか、最高音が低く聴こえた。気のせいか?それに、ダンパーペダルを放すと普通ならすっと音が消えるのに、何故か最後にビリつく事が何度もあった。こんな状態の悪いピアノは初めてだ。
最後のプロコフィエフが一番良かったように感じた。
どんな演奏家になっていくのか、楽しみだ。

オードブル2019年03月02日

オードブル
リサイタルはマチネーなので、横須賀中央まで歩いて少し買い物。
5時からピアチェーレで食事。家内の誕生日が近いのと、桃の節句を一緒に祝う。
最初に生ハムやソーセージを前菜に、3種類の生ビールを飲んだ。最初にキリンのハートランド。まだ客が他にいないので、シェフと生ハム談義。二杯目のビールはイタリアの「青いリボン」というちょっと甘めのさっぱりしたビール。
空腹なので、パルミジャーノ・レッジャーノのブロックの中で混ぜるリゾット。香りは良いがちょっと塩味が強かった。でも濃厚で美味い。
三杯目はドゥンケルタイプ。これも好き。
メインに合鴨のロースト、バルサミコソース。これは美味かった。
もう、お腹一杯で、ピッツァは無理なので、作るところを見るだけ。最初に伸ばして空中でクルクル回すところは撮れず。焼き時間は1分20秒。400℃近い石窯だからだろう。
カプチーノで締めて、冷たいのしかないというのでドルチェ無し。