赤坂迎賓館2017年02月14日

赤坂迎賓館
家内と赤坂迎賓館へ。今日まで「朝日の間」が一般公開。以後,2年間の修復に入るとのこと。和風別館は抽選で当たらないと見学できないが,本館は並べば見学ができる。
40分くらい並んだだろうか。人数の割には早かったが,手荷物検査に手間取っていた。二列に分かれていたが,X線透視装置が一台しかなく,自分が並んだ方はカゴにバッグの中身を出して検査していたので,エックス線の列に並べばもっと早かった。一台しかないなら,全部それで検査した方がずっと早い。何やってんだか,アスロック。
本館は事前に「ぶらぶら美術館博物館」の放送を見ていたので,実物を見ると,なるほど手が込んでいることが分かる。天井画は放送でも紹介していたように,フランスの画家が描いたもので,奇妙なちぐはぐ感がある。説明のボランティアさんに聞くと,天井画はキャンバスに描かれているそうで,天井の板の縦筋がシミを作っているようだった。単眼鏡で覗くと一部破れているところもある。100年の時を経て相当劣化しているようだ。
浮き彫りは石膏だそうで,それなりに手が込んでいて見応えがある。この時代は,朝香宮邸もそうだが,東宮ともなれば,金の掛け方が尋常ではない。これを思うと,今の皇室は非常に質素だと思える。
中を見学し終わると,庭を見学できる。

午後一時半に見学おわり。お腹が空いたので,四ツ谷駅のatreの中にある「アントニオ」でランチ。南青山の店には遥か昔にピッツァを食べに行ったことがある。この店は夜にならないとピッツァはないとのこと。まずスプマンテをいただく。フォカッチャのローストビーフ・サンドイッチと,きのこのリゾットをシェアした。デザートはティラミスを二人でシェアして,カプチーノで。カロリーからすれば,いつもの二食ぶんはありそうだ。(^_^;)

赤坂離宮が全く使われていなかった時期に,この横の道は駐車可だった。新宿の夜学に通っていた時,学校には駐車場がないので,ここに停めてから通っていたことがあった。懐かしい。