ビーフパストラミ ― 2018年12月19日

ビーフパストラミの湯煎(低温殺菌)ででた漬け汁は捨てないでスープにした。タマネギを炒めて、最後に少しバター。スープは酸味がある。2週間漬け込んだので乳酸発酵したかもしれない。それでも美味い。
パストラミの方は、ニンニク入りのチーズスプレッドと粒マスタードを塗った、少し焼いたパンに、レタスと交互に挟んで。パストラミ自身は湯煎が14時間位になってしまったせいか、パサつく。まぁ、それなりに美味いので、次回は6時間位にしてみよう。
*サンドイッチはいつもは家内が作ってくれるのだが、自分で作ると雑だなぁ。(^_^;)
パストラミの方は、ニンニク入りのチーズスプレッドと粒マスタードを塗った、少し焼いたパンに、レタスと交互に挟んで。パストラミ自身は湯煎が14時間位になってしまったせいか、パサつく。まぁ、それなりに美味いので、次回は6時間位にしてみよう。
*サンドイッチはいつもは家内が作ってくれるのだが、自分で作ると雑だなぁ。(^_^;)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2018/12/19/9020095/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。