Audrey in Rome ― 2013年11月23日

松下奈緒がオードリー・ヘプバーンの足跡を辿る番組を観ていました。
今週は前編で,後編は来週。
オードリー,大好きなのでしっかり観ていました。
ジバンシーが初めてオードリーと会った時の話を本人がしていました。
ジバンシーは「ヘプバーンが来る」と聞いてキャサリン・ヘプバーンだと思っていたそうで,会ってがっかりした,と云っていました。そうだろうと思います。オードリーはまだデビューしたばかりで名前も知られていなかったし,オードリーに「ローマの休日はご覧になって?」と聞かれても,まだ観ていなかったそうで,無理からぬこと。
次作(サブリナ)の為の衣装選びで来店したオードリーの要望には忙しくて応えられない(新しく作れない)ということだったが,既存のものからならなんとかなると云われて,オードリーが選んだものは,ジバンシーが驚く様なぴったり似合うものだったそうだ。
番組で紹介されていた,最近出版された未公開写真集をついポチッとしてしまいました。
40歳で映画界から引退してローマに住んでいた時代のものだそうです。
今週は前編で,後編は来週。
オードリー,大好きなのでしっかり観ていました。
ジバンシーが初めてオードリーと会った時の話を本人がしていました。
ジバンシーは「ヘプバーンが来る」と聞いてキャサリン・ヘプバーンだと思っていたそうで,会ってがっかりした,と云っていました。そうだろうと思います。オードリーはまだデビューしたばかりで名前も知られていなかったし,オードリーに「ローマの休日はご覧になって?」と聞かれても,まだ観ていなかったそうで,無理からぬこと。
次作(サブリナ)の為の衣装選びで来店したオードリーの要望には忙しくて応えられない(新しく作れない)ということだったが,既存のものからならなんとかなると云われて,オードリーが選んだものは,ジバンシーが驚く様なぴったり似合うものだったそうだ。
番組で紹介されていた,最近出版された未公開写真集をついポチッとしてしまいました。
40歳で映画界から引退してローマに住んでいた時代のものだそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luke.asablo.jp/blog/2013/11/23/7073372/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。